計測するものは改善される ダイエットのキモ(@東京 影山勝巳 ストレングス経営)

体重を測る

ダイエットを始めるとき、最初にやる事は、今の体重を計ることです。

それから毎日、体重計に乗ってダイエットの成果を確かめることになります。

 

1日に何回も体重計に乗っているとわかりますが、1日の間に1キロ前後増えたり減ったりする時もあります。

 

食事をしたり、水を飲んだりするだけでも、それだけのものが体内に入るわけですから、増えるのも当たり前です。

汗やおしっこやウンコなどで体外に排出されると、今度は減ります。

これらはダイエットをするしないにかかわらず、私たちの体の中で普通に起こっていることです。

 

昨日は何百グラム減った、今日は何百グラム増えた、といって一喜一憂するのはあまり意味がありません。

 

大切なのは、トレンド、つまり体重の変化の「傾向」を見ることです。

順調に体重が減る方向に進んでいるのか、あるいは減らずに停滞する傾向にあるのか、それを知ることが大事なのです。

 

それには、グラフ化することをおすすめします。

最近では、PCの表計算ソフトで簡単にグラフが作れますが、私のオススメは手で書くことです。その方が印象に残りやすいからです。

 

グラフが右下りになれば、この調子、この調子、明日も頑張るぞ、という気持ちになります。

グラフが水平になれば、停滞しているな、ここが頑張りどころだな、という気持ちになります。

グラフが右上りになれば、これはまずい、今日から気を引き締めなければ、となるわけです。

 

もう一つ、体重をきちんと記録していくメリットがあります。

それは、とんでもない大崩れを防ぐ、ということです。

 

毎朝起きてすぐにトイレに行き、その後に体重を計っていたとします。

今日は、昨日よりも1キロ以上増えていました。

なぜ増えたのか。

その原因についてあなたは考えると思います。

 

前の日の夜に、つきあいで飲み食いしてしまったせいかなあ?

前の日のお昼に食べた、ラーメンの大盛りがいけなかったのかなあ?

よし、今日の飲み会ではアルコールは控えよう。

よし、今日のランチは、コンビニで野菜サラダとハーブチキンだけにしよう。

 

このように、数値を見ることによって、自らが自動的に修正しようとします。

大崩れしないのです。

 

計測するものは改善される。

 

私の友人で起業家として大成功している鈴木しゅんさんが、このような格言を教えてくれました。

まさにその通りだと思います。

 

数字を見て自分を振り返る習慣をぜひつけましょう。

投稿日: 2018年8月24日KKC